埼玉県越谷市 玄関付近にポストを付けたオープン外構

埼玉県越谷市の外構工事です。とてもシンプルなオープン外構です。オープン外構の永遠のテーマとなる門柱・ポストの配置問題ですが、実際にこの問題に正解はありませんが、何を重視したいのかで決めたほうが良いと思います。今回は玄関あたりに設置となりました。

予算総合計200万円台
施工内容サイクルポート・機能門柱・駐車場工事玄関ポーチ・手すり
雑草対策・メッシュフェンス・人工芝・インターロッキング
部材サイクルポート:LIXILネスカF ミニ
機能門柱:フレムスLIGHT
メッシュフェンス:三協アルミ ユメッシュ
立水栓:オンリーワン ジラーレw
インターロッキング:SBIC オールラウンドペイブ
手すり:三協アルミ エトランポ
人工芝:FIFA認定工場産
坪数約70坪

門柱・ポストの位置のメリット・デメリット

道路側に設置する場合

道路側に配置する場合は敷地内に人が入らないので防犯面としては有効だと思います。また玄関からは距離が遠くなるので郵便物を取りに行く手間が掛かります。雨や雪の日は特に面倒になります。この他、ポスト・門柱の盗難・悪戯なども考えられます。

玄関付近に設置する場合

玄関付近に設置する場合は、メリットが上記と全く逆になります。敷地内に入られる確率が高くなりますが利便性はよくなります。いたずら等も減ります。体感ですが玄関から道路が遠い程、こちらを選ばれる方が多いと思います。玄関から道路が近いと道路側に置く方が多いです。

施主様の外構口コミ

Q:弊社に見積りを依頼しようと思った理由をお聞かせください。
A:紹介サイトで紹介された

Q:弊社で契約しようと思った理由をお聞かせください。
A:予算感もそうですが、すごく親身になってくれたように感じたため。

営業担当より
この度は弊社での人工芝・駐車場・サイクルポート等の施工をさせていただき誠に有難うございます。満点の評価重ねてお礼申し上げます。今後も丁寧な対応に心掛けたいと思います。この度は有難うございました。

同じ施主様の施工例

関連施工例

お見積り・お問合せする

施工例一覧に戻る

Tags