埼玉県越谷市の外構工事です。既存の玄関アプローチに階段を追加、高低差があるので転倒防止のため、手摺も付けさせて頂きました。玄関アプローチは駐車場と同じ土間コンクリートで施工致しました。
商品 | 手すり:三協アルミ エトランポ |
玄関アプローチ | 土間コンクリート |
玄関ポーチに手すりと階段を4段追加

写真をご覧ください。ハウスメーカー引き渡しの際には、ほとんどが玄関ポーチは1段のみになります。今回のように特に高低差がある場合は、外構の方で階段orスロープを作る必要があります。今回は階段を4段と高低差があるので手摺も追加させて頂きました。また階段は最初の段のタイルと同じものを使うのですが、事前にハウスメーカーにタイルは何が使われているのか確認しておく必要があります。
玄関アプローチは土間コンクリートで駐車場一体型

玄関アプローチはシンプルに土間コンクリートで施工。周りの駐車場との一体型タイプです。シンプルな分、コストも掛かりません。またスリットをピンコロやレンガにしたり、道路側の一部に乱形石等を使うとコストかけずにおしゃれになります。
施主様の外構口コミ

Q:弊社に見積りを依頼しようと思った理由をお聞かせください。
A:紹介サイトで紹介された
Q:弊社で契約しようと思った理由をお聞かせください。
A:予算感もそうですが、すごく親身になってくれたように感じたため。
営業評価:★★★★★
職人評価:★★★★★
総合評価:★★★★★
営業担当より
この度は弊社での人工芝・駐車場・サイクルポート等の施工をさせていただき誠に有難うございます。満点の評価重ねてお礼申し上げます。今後も丁寧な対応に心掛けたいと思います。この度は有難うございました。